平成29年度

 1.平成29年度奨学金贈呈式と第1回奨学生交流会

平成29年6月10日に、東京都千代田区永田町の「ザ・キャピトルホテル東急」で行われました。奨学生は、新規に45名が加わり、合わせて149名となりました。

 

(前期)新規採用奨学生、来賓、財団役員、評議員、選考委員を囲んで

3.平成29年度中国訪問

平成29年8月5日から8日まで、小谷副選考委員及び小川進吾常務理事は大連市を訪問し、渡日時・学部奨学生の候補者及びその保護者、指導教員との面談を行いました。採択された2名の奨学生は、11月24日に羽田着にて来日しました。

4.第2回奨学生交流会――愛知・岐阜研修旅行――

第2回奨学生交流会は、9月21日~ 23日に、2泊3日の日程で愛知県・岐阜県への研修旅行でした。参加者は、奨学生137名、研究助成受給者2名のほか、理事、評議員、スタッフを含め計153名の大旅行となりました。

1日目は、全国各地から新幹線等を利用して、名古屋駅に集結。名古屋駅からバス4台に分乗して明治村(犬山市)に向かいました。ボランティアガイドより日本の近代化について解説を受けながら、当時の建物等を見学。その後、当日の宿泊先「水明館」内の能楽堂にてソプラノ歌手下垣真紀様によるコンサート。夕食懇親会。

2日目は、高山名物の朝市を楽しんだ後、高山陣屋、桜山八幡宮を見学・参拝。ひだホテルプラザにて昼食の後、まちの博物館見学や、古い町並が残る高山さんまちエリア周辺を散策しました。当日は「高山グリーンホテル」泊。

3日目は、世界遺産の白川郷へ。展望台から集落を一望した後、野外博物館合掌造り民家園を見学。解散式の後、名古屋駅からそれぞれ帰路につきました。

4.平成29年度(後期)奨学金贈呈式と第3回奨学生交流会

平成29年度後期から採用になった一般奨学生等に対する奨学金贈呈式と第3回奨学生交流会が、平成29年12月9日に、東京都千代田区永田町の「ザ・キャピトルホテル東急」で行われました。奨学生は中国からの渡日時学部奨学生2名を含め新たに14名加わり、併せて159名となりました。また、アジア留学終了者研究助成事業の受給者9名に対する贈呈式も併せて行われました。


(後期)新規採用奨学生、研究助成者、来賓、財団役員、評議員、選考委員を囲んで

平成28年度

 1.平成28年度奨学金贈呈式と第1回奨学生交流会

 平成28年6月11日に、東京都千代田区永田町の「ザ・キャピトルホテル東急」で行われました。奨学生は、新規に51名が加わり、合わせて144名となりました。

(前期)新規採用奨学生、来賓、財団役員、評議員、選考委員を囲んで

2.平成28年度ミャンマー訪問

 平成28年5月25日から5月28日まで、小谷誠選考副委員長、鳥飼繁常任理事は、渡日時・学部奨学生の候補者との面談のため、ミャンマーのヤンゴン市を訪問しました。

3.平成28年度ベトナム訪問

 平成28年7月13日から16日まで、有山正孝選考委員長、五味政信選考委員及び小川進吾常務理事はハノイ市を訪問し、渡日時・学部奨学生の候補者及びその保護者、指導教員との面談を行いました。採択された7名の奨学生は、11月29日に羽田着にて来日、12月21日に財団事務所を訪問しました。

4.第2回奨学生交流会――青森研修旅行――

 第2回奨学生交流会は、9月25日~ 27日に、2泊3日の日程で青森への研修旅行でした。参加者は、奨学生134名、研究助成受給者3名のほか、役員、評議員、スタッフを含め計150名の大旅行となりました。

 1日目は、全国各地からそれぞれ飛行機や東北新幹線を利用して、青森県三内丸山遺跡に集結。4グループに分かれて、ボランティアガイドの話を聞きながら縄文時代の遺跡を見学。その後、当日の宿泊先浅虫温泉「海扇閣」のホールにて青森県埋蔵文化センター成田滋彦主幹による講演を拝聴。

 2日目は、八甲田ロープウェーに乗り、山頂公園駅から自然遊歩道を散策。その後、奥入瀬渓流ホテルにて昼食。奥入瀬銚子大滝を見学の後、子ノ口から十和田湖遊覧船に乗船。十和田湖畔を散策した後に十和田大湯温泉へ。当日は「ホテル鹿角」泊。

 3日目は、修復工事中の弘前城を見学。その後、弘前城津軽藩ねぷた村を見学し、解散。東京組は新青森駅から、大阪以西組は青森空港からそれぞれ帰路につきました。

4.平成28年度(後期)奨学金贈呈式と第3回奨学生交流会

 平成28年度後期から採用になった一般奨学生等に対する奨学金贈呈式と第3回奨学生交流会が、平成28年12月3日に、東京都千代田区永田町の「ザ・キャピトルホテル東急」で行われました。奨学生はベトナムからの渡日時学部奨学生7名を含め新たに21名加わり、併せて155名となりました。また、アジア留学終了者研究助成事業の受給者8名に対する贈呈式も併せて行われました。


(後期)新規採用奨学生、研究助成者、来賓、財団役員、評議員、選考委員を囲んで

平成27年度

1.平成27年度奨学金贈呈式と第1回奨学生交流会

_平成27年6月13日に、東京都千代田区永田町の「ザ・キャピトルホテル東急」で行われました。奨学生は、新規に39名が加わり、合わせて140名となりました。


(前期)新規採用奨学生、来賓、財団役員、評議員、選考委員を囲んで

2.平成27年度ベトナム訪問

_平成27年5月11日から14日まで、有山正孝選考委員長、五味政信選考委員及び小川進吾常務理事はハノイ市を訪問し、渡日時・学部奨学生の候補者及びその保護者、指導教員との面談を行いました。採択された8名の奨学生は、10月29日に羽田着にて来日、11月13日に財団事務所を訪問しました。

1837
3.平成27年度ミャンマー訪問

_平成28年1月28日から2月3日まで、鳥飼繁常任理事は、渡日時・学部奨学生の候補者についてのフィージビリティー・スタディのため、谷口吉弘平安女学院大学副学長とともに、ミャンマーのヤンゴン市を訪問しました。

IMG_6328-1
4.第2回奨学生交流会――北陸研修旅行――

_第2回奨学生交流会は、9月27日~ 29日に、2泊3日の日程で北陸(富山・金沢・福井)への研修旅行でした。参加者は、奨学生123名のほか、役員、評議員、スタッフを含め計139名の大旅行となりました。

_1日目は、全国各地からそれぞれ特急列車や北陸新幹線「はくたか」を乗り継いで、11時頃に黒部宇奈月温泉駅に集結。貸し切りバス4台に分乗して宇奈月駅に到着。トロッコ列車にて黒部峡谷の大自然を満喫しながら欅平(けやきだいら)まで。欅平周辺を散策した後、宇奈月温泉駅まで帰還。当日は「延対寺荘」泊。

_2日目は、バス4台に分乗して、金沢市へ。金沢兼六園や金沢城公園五十間長屋等を見学した後、古い街並みの残るひがし茶屋を自由散策。当日は「吉田屋山王閣」泊

_3日目は、永平寺を拝観した後、東尋坊を見学。東京組は小松空港から、大阪組そのほかの組は芦原温泉からそれぞれ帰路につきました。

永平寺2015

4.平成27年度(後期)奨学金贈呈式と第3回奨学生交流会

_平成27年度後期から採用になった一般奨学生等に対すると第3回奨学生交流会が、平成27年12月12日に、東京都千代田区永田町の「ザ・キャピトルホテル東急」で行われました。奨学生はベトナムからの渡日時学部奨学生8名を含め新たに22名加わり、併せて153名となりました。また、アジア留学終了者研究助成事業の受給者7名に対する贈呈式も併せて行われました。

27後期集合写真
(後期)新規採用奨学生、研究助成者、来賓、財団役員、評議員、選考委員を囲んで

平成26年度

1.平成26年度奨学金贈呈式と第1回奨学生交流会

_平成26年6月7日に、東京都千代田区永田町の「ザ・キャピトルホテル東急」で行われました。奨学生は、新規に24名が加わり、合わせて123名となりました。

H26.第1回交流会新規採用奨学生、財団役員、評議員、選考委員

2.平成26年度ベトナム訪問

_平成26年9月17日まで、小川進吾常務理事は、渡日時・学部奨学生の候補者についての先行調査のため、ベトナムハノイ市を訪問しました。また、同調査を受けて、平成26年10月14日から17日まで、有山正孝選考委員長、五味政信選考委員及び小川進吾常務理事はハノイ市の高等学校等を訪問し、渡日時・学部奨学生の候補者及びその保護者、指導教員との面談を行いました。

H26.ベトナム3.第2回奨学生交流会――北海道知床半島研修旅行――

_第2回奨学生交流会は、9月9日~ 11日に、2泊3日の日程で北海道知床半島への研修旅行でした。参加者は、奨学生131名のほか、役員、評議員、スタッフを含め計140名の大旅行となりました。人数が多いのと全国各地から参加するため飛行機便との接続の関係で旅行は二手に分かれて行われました。

_1日目は、第1班は、7時10分羽田空港発女満別空港着。バス2台に分乗して先ず博物館網走監獄を見学した後、能取岬、網走原生牧場観光センターを訪問しました。第2班は、関西方面の奨学生を待った上で12時55分羽田発女満別空港着。バス2台に分乗してホテル直行。当日は「知床グランドホテル北こぶし」泊

_2日目は、バス4台に分乗して、知床峠着も羅臼岳、国くなしり後島は望めず、ウトロ港帰着。「おーろら号」に乗船。知床岬航路3時間45分コースに挑めども悪天候のため船は知床岬目前でリターン。上陸後、知床五湖の高架木道コースを散策。当日は「知床グランドホテル北こぶし」泊

_3日目は、再び二手に分かれ、第1班は小清水原生花園、サンゴ草群落池、オホーツク流氷館、北方民族博物館などを見学、第2班は能取岬、博物館網走監獄、オホーツクバザールなどを見学。各班女満別空港からそれぞれ帰路につきました。

H26.第2回研修 4.創立20周年記念事業並びに平成26年度(後期)奨学金贈呈式と第3回奨学生交流会

_財団創立20周年を記念して、オペラ歌手によるコンサート、建築家安藤忠雄氏による講演、記念式典の後、平成26年度後期から採用になった一般奨学生27名に対する奨学金贈呈式及び第3回奨学生交流会が、平成26年12月6日に、東京都千代田区永田町の「ザ・キャピトルホテル東急」で行われました。奨学生はベトナムからの渡日時学部奨学生8名を含め新たに35名加わり、併せて156名となりました。

H26.第3回交流会新規採用奨学生、財団役員、評議員、選考委員